トイレ 握り玉錠 錠前/鍵交換 修理 GIKEN 鍵が開かない 【仙台市泉区】
トイレの鍵が壊れて開かなくなり(扉を閉めただけで施錠操作はしていない)、ご自身で無理やり扉をこじって何とか開けたそうです。
また扉を閉めて開かなくなったら困るので、取り敢えず錠前は全部取り外しているとの事です。
お客様専用フリーダイヤル
事例カテゴリー一覧
これまで、当店にご依頼いただきました、工事例を掲載いたします。鍵、錠だけでなく、それに係る事も幅広く対応できますので、是非参考にご覧ください。
工事事例のカテゴリ一覧はページ下部にございます。
トイレの鍵が壊れて開かなくなり(扉を閉めただけで施錠操作はしていない)、ご自身で無理やり扉をこじって何とか開けたそうです。
また扉を閉めて開かなくなったら困るので、取り敢えず錠前は全部取り外しているとの事です。
不動産会社様からのご依頼で、テナント様の入退去に伴い自動ドアのシリンダー(鍵穴)を交換してほしいとご依頼を頂きました。こちらの自動ドアですとシリンダーを交換する際にドアの脱着作業を伴います。
詳細を見る不動産屋様からのご依頼でアパート入退去に伴いシリンダー交換させていただきました。
詳細を見る玄関の鍵の調子が悪いとの事でご相談をいただきました。
実は1ヵ月程前に鍵が動かなくなってしまい、別な業者さんに頼んで鍵を修理してもらいその後は問題なく使用できるようになったそうなのですが、また調子が悪くなり修理前と同じ状態になっているとの事でした・・・。
前回の記事の続きです。
前回の記事の概要ですが、
・故障により鍵が外からも中から開かなくなり、当店にて解錠しております。
・上部錠は手動操作専用、下部錠は手動及び電動どちらでも操作可能です。
鍵が開かないので開けてほしい!とのご連絡です。
詳しくお話を伺うと・・・現在ツーロックのうちの下側の鍵が施錠状態にあり、外から鍵を使っても、中からつまみを回しても解錠できない。先日、中から施錠したらそれっきり解錠できなくなりドアも開けられないとの事です。
当店で15年ほど前に取付した錠前ですが、1年ほど前から不調なので見てほしいとご連絡がありました。現調の結果、経年劣化(耐用年数約10年)していましたので改善には錠前を交換する必要があります。
詳細を見る玄関の鍵が開かない!とのご連絡です。
お電話で詳しく状況をお伺いしたところ、玄関の下部の鍵は開けれるが上部の鍵が半分位しか回らず、扉が少し開く(腕がギリギリ通せる位)だけで完全には開かない。
幸い勝手口の鍵も携帯されてたそうなので、勝手口から家の中には入れたそうです。
不動産会社様からのご依頼でアパート入退去に伴いシリンダー交換させていただきました。
詳細を見る建築してまだ半年程のプレハブだそうです。しかし扉自体は中古を流用してるとの事で、錠前自体はかなり劣化しています。鍵が無いから作ってほしいというご希望ですが、既に動作不良も出ておりますのでこれは作成したところで正常な動作はしません・・・。
詳細を見る