勝手口 握り玉錠 錠前/鍵交換 修理 SHOWA社IX錠 鍵が不調【仙台市宮城野区】
勝手口の鍵が経年劣化し、動作不良を起こしていた為、交換致しました。
詳細を見るお客様専用フリーダイヤル
事例カテゴリー一覧
これまで、当店にご依頼いただきました、工事例を掲載いたします。鍵、錠だけでなく、それに係る事も幅広く対応できますので、是非参考にご覧ください。
工事事例のカテゴリ一覧はページ下部にございます。
勝手口の鍵が経年劣化し、動作不良を起こしていた為、交換致しました。
詳細を見る玄関の鍵が操作出来る時と出来ない時があるとご相談を頂きました。更に扉もスムーズに開くときとかなり力を加えないと開けずらい時があるそうです。
詳細を見る玄関錠が経年劣化により、動作不良を起こしていたので、部品交換致しました。
詳細を見る鍵が故障し一切操作できない状態になってしまった為、錠前交換致しました。
詳細を見る錠前が経年劣化で動作不良を起こしていた為、部品交換致しました。
詳細を見る玄関の鍵が勝手に施錠されてしまうとの事でご相談をいただきました。
現調してみると錠前が大分劣化し故障しています。その為、振動などで勝手に施錠されてしまう状態です。
扉を開け閉めする時に錠前フロントプレートが枠に当たってしまい、力を加えないと扉を開け閉め出来ません。扉と枠がぶつかりガコッと嫌な音もします・・・。
今までは普通に開け閉めできていたが、最近ぶつかるようになったとの事です。
鍵の調子が悪いので見てほしいとご連絡をいただきました。お話を伺ってみると、どうやら他の鍵屋さんで鍵交換をしたばかりだそうです。現調してみると取付自体は問題ないのですが・・・
詳細を見る最近は一度ロックするとなかなか解除できないみたいで、しばらくはなんとかそのまま使用されていたそうですが日に日に操作困難になり・・・
詳細を見る今まではダイヤルをガムテープで固定しっぱなしで鍵だけで金庫を開け閉めしていたそうです。それで最近ガムテープが剥がれかけていたので、貼り直そうとしたところダイヤルを誤って動かしてしまい、ダイヤル番号は既に分からない状態だったため開けられなくなりご依頼をいただきました。
詳細を見る