テナント入口 ハンガードア(上吊引戸) シリンダー交換/鍵交換 MIWA社DG錠 【塩釜市】
テナント様の入退去に伴いシリンダー(鍵穴)を交換致しました。こちらの自動ドアは鍵交換する際にドアの脱着作業を伴います。
詳細を見るお客様専用フリーダイヤル
事例カテゴリー一覧
これまで、当店にご依頼いただきました、工事例を掲載いたします。鍵、錠だけでなく、それに係る事も幅広く対応できますので、是非参考にご覧ください。
工事事例のカテゴリ一覧はページ下部にございます。
テナント様の入退去に伴いシリンダー(鍵穴)を交換致しました。こちらの自動ドアは鍵交換する際にドアの脱着作業を伴います。
詳細を見るバリアフリーの多目的トイレの鍵がかかりません。動作の要となるケースロック部品が故障していました。
詳細を見る家の中からサムターンで施錠し(つまみを回して鍵をかける)たところ、それ以降開かなくなってしまいました。ハンドル等外せる部分は全て外してみたそうですが、結局開けられなかったそうです。
詳細を見る施設様の運用上の理由でシリンダー(鍵穴)とサムターン(つまみ)を入れ替えてほしいとのご依頼です。
少し前に新しく事務所を建てられたそうなのですが、事務所入口に純正で付いている錠が使いづらく(旧式の押し回し錠)、「錠の部分だけ有料でいいから違うものに変えてもらえないか?」と施工した建設業者さんに相談したところ、「この戸には他製品は適合しないから無理です」と断られてしまったそうです。それでこの度当店へご相談いただきました。
詳細を見る鍵を紛失したので作ってほしいとご依頼頂きました。
ちなみにこちらのシリンダーですと「元鍵が1本も無い状態からの鍵作製」よりも「シリンダー交換(キー3本付)」の方がお安く済みます。ただ、マスターキー対応物件の為、マスターキーが対応しなくなるのが困るとの事で鍵を作製する事になりました。
中古で家を購入したので鍵を変えてほしいとご依頼をいただきました。
詳細を見る経年劣化により動作不良を起こしていた為、錠前部品を交換致しました。
詳細を見るご事情があり鍵を変更したいとのご依頼です。
ABROY社製シリンダーからDORMAKABA社製シリンダーへ変更致しました。
玄関錠が経年劣化により動作不良が出ておりました。戸先部・召合部共に鍵の施解錠が中々できず何度も操作しないと完了できない状態です。
詳細を見る