玄関 引違戸 召合錠 解錠/開錠/鍵開け 錠前/鍵交換 戸車交換 修理 MIWA社PSSL09 鍵が外からも中からも開かない 【仙台市泉区】
鍵が故障してしまい、中からも外からも開かないとの事です・・・。
錠を一部破壊しないと解錠できない状態でしたので、破壊して解錠致しました。
お客様専用フリーダイヤル
事例カテゴリー一覧
これまで、当店にご依頼いただきました、工事例を掲載いたします。鍵、錠だけでなく、それに係る事も幅広く対応できますので、是非参考にご覧ください。
工事事例のカテゴリ一覧はページ下部にございます。
鍵が故障してしまい、中からも外からも開かないとの事です・・・。
錠を一部破壊しないと解錠できない状態でしたので、破壊して解錠致しました。
専用ブランク(土台)は製造されておりませんので、ブランクを加工して作製致しました。
詳細を見る錠前が経年劣化し動作不良を起こしています。部品交換が必要なのですが廃盤で入手できません。
その為、別製品へと一式で切り替える事になりますので、お客様と色々とご相談した結果、マンションなどに良く使われているMIWA社のLA錠というレバーハンドル錠へと切替させていただく事になりました。
物置の鍵を紛失していて、元鍵も1本もない状態です。
書庫の鍵が操作中に折れてしまい、鍵穴の中に折れた鍵の先端が残留しています。
詳細を見るご自宅近くで鍵を紛失してしまい、安全上の理由で鍵を交換したいというお客様です。
詳細を見るセキュリティ性の高いモデルに交換して欲しいとの事で、ディンプルキーモデルの錠前に交換致しました。
詳細を見る錠前部品が経年劣化して動作不良を起こしていたたため、部品交換致しました。
動作不良の内容ですが、上部錠は何とか操作できるものの、下部錠は動作不良の色濃く操作困難な状態です。更に、中部のハンドル錠(空錠と呼ばれるもので鍵ではありません)もラッチ部の劣化により、ドアの開閉がスムーズに出来ない状態でした。
錠前が経年劣化し動作不良を起こしていた為、錠前一式で交換致しました。
セキュリティ性の高いディンプルキーモデルの為、以前よりも防犯性もあがりました^^
経年劣化によりポスト錠が故障したため、ポスト錠を交換致しました。
ダイヤルを既定の番号に既定の回数合わせて開けるタイプです。