MAZROC(マツ六) セキスイ 室内引戸錠 解錠/開錠/鍵開け 紛失鍵作製 【仙台市泉区】
寝室の鍵を紛失してしまい、中に入れないので開けてほしいとご依頼をいただきました。
詳細を見るお客様専用フリーダイヤル
事例カテゴリー一覧
これまで、当店にご依頼いただきました、工事例を掲載いたします。鍵、錠だけでなく、それに係る事も幅広く対応できますので、是非参考にご覧ください。
工事事例のカテゴリ一覧はページ下部にございます。
寝室の鍵を紛失してしまい、中に入れないので開けてほしいとご依頼をいただきました。
詳細を見る扉を閉めると開かなくなり、なんとか開いたと思うと今度は閉まらなくなった!とのご連絡です。早速現地に伺ってみると、真冬にもかかわらず扉は開けっぱなしになっておりました・・・。
詳細を見る扉を閉めると勝手に鍵がかかってしまう状態で、その上室外からは鍵で開けることができません。幸い室内からは解錠できるようですが、家にどなたもいらっしゃらなければ入れなくなります・・・。
詳細を見る車の鍵を紛失してしまったとの事でシリンダーを外してお持ち込みいただき、鍵を作製致しました。
詳細を見る玄関の鍵を紛失し防犯上の理由でシリンダーを交換致しました。交換自体は互換品で即出来るのですが、完全同型品ではありません。完全同型品をご希望の場合はメーカー取り寄せとなります。
詳細を見る金庫のダイヤル番号が分からなくて開ける事が出来ません。中に大事な書類が入っているという事でお困りだそうです・・・。
詳細を見る車屋さんからのご依頼です。車内にキーを入れたままインロックしてしまったそうです。
詳細を見る勝手口の鍵の調子が悪いとの事でご相談をいただきました。鍵を操作する時に力を入れないと操作出来ず、お使いの鍵がどんどん曲がっていくとの事です。
現地にお伺いしてみると、原因が2つある事が分かりました。
オフィスの情報保管室にキーレス錠をお取付致しました。キーレックス500シリーズの22270というモデルです。こちらは電気を使用しない製品ですので、電子錠/電気錠(耐用年数約7年)よりも耐久性に優れます。
詳細を見るカギはあるけれどもダイヤル番号が分からなくなってしまいました。お話を伺うと・・・テープでダイヤルを固定していたそうなのですが、テープの粘着力が落ちて剥がれかけているところに、誤ってダイヤルに手がぶつかり動いてしまったそうです。
詳細を見る