賃貸マンション 玄関 MIWA ALPHA EDロック 電子錠 シリンダー/鍵交換 【仙台市泉区】
賃貸マンションのレバーハンドル錠を電子錠に交換致しました。
詳細を見るお客様専用フリーダイヤル
事例カテゴリー一覧
これまで、当店にご依頼いただきました、工事例を掲載いたします。鍵、錠だけでなく、それに係る事も幅広く対応できますので、是非参考にご覧ください。
工事事例のカテゴリ一覧はページ下部にございます。
賃貸マンションのレバーハンドル錠を電子錠に交換致しました。
詳細を見るトイレ錠が経年劣化により故障してしまいました。先日トイレに閉じ込められてしまい、外に出られなくなったそうです。幸い20~30分程格闘して何とか外に出れたそうです。
それ以来トイレの扉を開けっぱなしにして生活していたそうです。また閉めたらまた開かなくなるかもしれませんからね・・・。
入口引戸の鍵が故障してしまい、鍵の操作が出来なくなりました。大分前から調子が悪く騙し騙し使っていたそうですが、先日突然鍵が操作出来なくなってしまったそうです。ちなみに昨日から操作出来ていないので昨晩から鍵は開けっぱなしです・・・。
詳細を見る鍵の操作中に誤って鍵を折ってしまいました。幸い解錠操作時に折れたので、戸を開ける事はできています。
しかし折れた鍵がシリンダー(鍵穴)に残留している為、合鍵はあるのですがシリンダーに入りません。
クローザー本体を扉へ固定しているネジ4箇所のうち、2ヵ所が馬鹿になりクローザー本体が浮いて来ています。それによりアームの角度が変わってしまい正常に動作しておりません。このまま放置するとクローザーの故障に繋がります。
詳細を見る錠前が経年劣化により故障し、鍵の操作が出来なくなってしまいました。大分前から度々不調がったそうで、用務員さんが都度微調整し何とか使用出来ていたそうですが、今回ついに故障に到りました。
詳細を見る室内扉でお使いの鍵だそうです。
合鍵を作ろうと何店か回られたそうなのですが、曲がっている鍵からは作製できないと断られてしまったそうです。
錠前部品が経年劣化し動作不良を起こしています。
まず鍵の操作が正常に行えません。何度もリトライしてようやく操作出来るという状態です。
更に施錠していないにも関わらず扉を開けられない事があります。
バッグの置き引き被害に遭われてしまったそうです。バッグの中にはご自宅の鍵と身分証が入っている為、2次被害に遭われてしまう可能性があります。安全上の為すぐに鍵を交換したいとの事です。
詳細を見るアパートのオーナー様からのご依頼です。
施錠していないにもかかわらず扉が開かなくなる事があるそうです。当店の作業事例でも頻繁に出てくる症状ですが、これは錠前が経年劣化してくると起こります。