倉庫 新日軽 引違戸 召合錠 錠前/鍵交換 修理 鍵が操作出来ない 【仙台市泉区】
こちらの倉庫の錠が経年劣化して動作不良を起こしていた為、錠を一式で交換致しました。
詳細を見るお客様専用フリーダイヤル
事例カテゴリー一覧
これまで、当店にご依頼いただきました、工事例を掲載いたします。鍵、錠だけでなく、それに係る事も幅広く対応できますので、是非参考にご覧ください。
工事事例のカテゴリ一覧はページ下部にございます。
こちらの倉庫の錠が経年劣化して動作不良を起こしていた為、錠を一式で交換致しました。
詳細を見る室内からはドアノブを回して問題なく扉を開けることができるのですが、室外からはサムラッチハンドルを操作しても何回かに一度しか扉を開けられません・・・。このままではいずれ開かなくなるのではないかとご心配になり当店へご相談をいただきました。
詳細を見る納骨堂の合鍵は当店でも作製するのは初めてでしたが、お作りする事が出来ました。
詳細を見るフランス落とし錠の操作ハンドルが経年劣化により折れてしまいました。ハンドルの先端が欠損しているので、何とか操作は出来ますがかなり大変です。
詳細を見る経年劣化によりドアノブを固定している箇所が壊れてしまい、室内側のドアノブがすっぽ抜けてしまいました。その為、室外側からはドアを開ける事ができますが、室内側からはドアを開ける事が出来ません。更に鍵の開け閉め自体も不良気味です。
詳細を見る物置の鍵を紛失してしまい開けられなくなってしまいました。紛失に気付いてから1ヵ月程探したそうなのですが、結局見つからなかったそうです。
詳細を見る鍵の付いていない衣裳部屋に鍵を取り付けてほしいとのご依頼です。
開き戸タイプの戸襖ですので、扉自体もかなり薄く加えて強度も無い為、錠前メーカーで製造されているような一般的な錠はお取付できない扉でした。
「玄関の鍵が抜けなくなったので抜いて欲しい!」とご依頼がありました。お電話をいただいてからお客様宅へ到着したのが1時間後位でしたが、到着した瞬間にお客様が抜き出しに成功していましたが・・・
詳細を見る約30年お使いの玄関錠ですが、経年劣化により動作不良を起こしています。タンブラーが劣化した事により、鍵が抜けなくなるトラブルが頻発している状態です。
詳細を見る経年劣化により鍵が操作出来なくなりました。しかも鍵を挿すと抜けなくなる状態です・・・。
詳細を見る