玄関 プッシュプル錠 錠前/鍵交換 修理 GOAL社GK/PY/GD錠 鍵がとても渋い/扉が開閉しにくい 【仙台市青葉区】
錠前部品が経年劣化して動作不良を起こしていたたため、部品交換致しました。
動作不良の内容ですが、上部錠は何とか操作できるものの、下部錠は動作不良の色濃く操作困難な状態です。更に、中部のハンドル錠(空錠と呼ばれるもので鍵ではありません)もラッチ部の劣化により、ドアの開閉がスムーズに出来ない状態でした。
お客様専用フリーダイヤル
事例カテゴリー一覧
これまで、当店にご依頼いただきました、工事例を掲載いたします。鍵、錠だけでなく、それに係る事も幅広く対応できますので、是非参考にご覧ください。
工事事例のカテゴリ一覧はページ下部にございます。
錠前部品が経年劣化して動作不良を起こしていたたため、部品交換致しました。
動作不良の内容ですが、上部錠は何とか操作できるものの、下部錠は動作不良の色濃く操作困難な状態です。更に、中部のハンドル錠(空錠と呼ばれるもので鍵ではありません)もラッチ部の劣化により、ドアの開閉がスムーズに出来ない状態でした。
錠前が経年劣化し動作不良を起こしていた為、錠前一式で交換致しました。
セキュリティ性の高いディンプルキーモデルの為、以前よりも防犯性もあがりました^^
防犯対策と徘徊対策を兼ねて、1Fの窓全て(8ヵ所)に鍵式の補助錠をお取付致しました。
詳細を見る鍵紛失の為、セキュリティ上の理由でシリンダーを交換致しました。
詳細を見る事務所正面玄関の錠前が経年劣化している為、錠前一式で交換させていただきました。
詳細を見る玄関の鍵が調子が悪いので見てほしいとご連絡をいただきました。
現調してみると、現状まだ使用は出来る状態なのですが、全体的に部品が劣化しているためいつ本格的な動作不良が起こるのか危ない状態でした。
貸家の入居者様が変わるので玄関の鍵を交換して欲しいと、貸家経営をされている大家さんから鍵交換のご依頼です。
詳細を見る鍵を紛失してしまい安全上の理由から鍵を交換されたいとの事で、シリンダー(鍵穴)交換致しました。
詳細を見る経年劣化により施錠する事が出来なくなってしまいました。既存で取り付けられていた錠前(ALNA製)は既に廃盤で手配不可です。
詳細を見る鍵が3ヵ所あるうちの1ヵ所が操作不能、もう2ヵ所は操作は出来るが動作不良を起こしていていつまで使えるか怪しい状態でした。部品の経年劣化が原因です。
詳細を見る