アパート 玄関 レバーハンドル錠 MIWA 解錠/開錠/鍵開け 鍵紛失 【仙台市泉区】
鍵を落としてしまい家に入れなくなり、思い当たる場所は探したそうなのですが鍵は見つかりませんでした・・・。
詳細を見るお客様専用フリーダイヤル
事例カテゴリー一覧
これまで、当店にご依頼いただきました、工事例を掲載いたします。鍵、錠だけでなく、それに係る事も幅広く対応できますので、是非参考にご覧ください。
工事事例のカテゴリ一覧はページ下部にございます。
鍵を落としてしまい家に入れなくなり、思い当たる場所は探したそうなのですが鍵は見つかりませんでした・・・。
詳細を見る2ロックドアの玄関ですが、下側の鍵が動作不良を起こしています。鍵の操作が出来ないのと、鍵が開いていても扉が開かない事があるそうです。部品自体が大分経年劣化しており内部の腐食と摩耗が激しいです。本来であれば部品交換しないと改善は出来ませんが・・・
詳細を見る以前当店で、マルティロック(MUL-T-LOCK)社の高性能シリンダーに交換させていただいたお客様です。
詳細を見る鍵の操作に動作不良が出ており、下側の鍵は操作出来ない・上側の鍵は操作出来るけれども操作しにくい、という状態です。更に扉の開閉にも不良が出ており、鍵は開いていても扉が開けられない事があるそうです。
詳細を見る現在使われている勝手口の鍵が旧式のモデルでご不安だという事で、ディンプルキーモデルに変えたいとのご希望です。
詳細を見る鍵の操作に動作不良が出ており、操作出来る時と出来ない時があります。更に扉の開閉にも不良が出ており、鍵は開いていても扉が開けられない事があるそうです。
詳細を見る上下ツーロック仕様の玄関扉ですが、室内側のつまみ(サムターン)では操作できるのですが、室外側の鍵穴(シリンダー)では操作出来なくなってしまいました
詳細を見る施解錠の時に鍵を90度回しますが、45度位回したところで動かなくなる事があるそうです。
玄関錠の経年劣化による動作不良を起こしていますので、このままご使用を続けるといずれ完全に操作が出来なくなってしまいます。
鍵を回す時に鍵が途中で止まってしまい操作出来なくなることがあるそうですが、これは耐用年数超過による部品の経年劣化によるものです。因みに最近お子さんが自宅付近で鍵を紛失したそうで・・・鍵を変えないととてもご不安だとの事です。
詳細を見る元々1ロック仕様の玄関扉でしたが、防犯対策として16年前に当店で補助錠を設置させていただきました。当時お付けしたモデルがイスラエル製のマルチロックという高性能シリンダーです。
耐用年数は精密構造のため約10年程で、最近鍵を挿すと抜けなくなる事が頻発し・・・