玄関 引違戸 召合錠 錠前/鍵交換 修理 鍵が操作出来ない 【仙台市青葉区】
外から鍵を使っての操作は可能ですが、室内のサムターン(スライド式つまみ)で操作する事が出来ない状態です。
現在は、就寝時は外から玄関を施錠してベランダから室内に入るという風にされているそうです。
お客様専用フリーダイヤル
事例カテゴリー一覧
これまで、当店にご依頼いただきました、工事例を掲載いたします。鍵、錠だけでなく、それに係る事も幅広く対応できますので、是非参考にご覧ください。
工事事例のカテゴリ一覧はページ下部にございます。
外から鍵を使っての操作は可能ですが、室内のサムターン(スライド式つまみ)で操作する事が出来ない状態です。
現在は、就寝時は外から玄関を施錠してベランダから室内に入るという風にされているそうです。
経年劣化による故障で、鍵の操作が出来なくなってしまいました。部品の交換が必要になりますが、この年代の製品は当然廃盤です・・・
詳細を見る2ロック仕様の玄関です。上側の鍵は鍵を回しても空回りしてしまい操作が出来ません・・・。下側の鍵はかろうじて操作が可能な状態ですが、劣化の色濃くいつまで使えるか怪しい状態です。
詳細を見る通常ハンドルを下に倒さないと扉は開かないようになっていますが、こちらは勝手に扉が開いてしまう状態です。
詳細を見る玄関の鍵が経年劣化により動作不良を起こしています。下部の鍵は一度鍵をかけてしてしまうとあけられなくなる状態です。先日鍵をかけた際は開けるのに数十分格闘したそうです・・・。
詳細を見る倉庫の鍵が空回りして施錠出来ない!とのご相談です。現調してみると、錠前が経年劣化して正常な操作が出来ない状態です。
詳細を見るこちらのドアは鍵が故障し施錠できなくなってしまいました。収まっている錠前はグレモン錠と呼ばれるタイプですが、グレモン錠は扉を脱着ししないと交換できない仕様ですので工賃も高額になりますし・・・
詳細を見る経年劣化による錠の故障で、外からも鍵を使っても、中からサムターン(つまみ)を操作しても開けられなくなってしまいました。お客様のお話では「大分前から調子が悪かったが、騙し騙し使っていたところ先日ついに開かなくなってしまった・・・」との事です。
詳細を見る経年劣化による錠の故障で、鍵があるのに開けられなくなってしまいました。お客様のお話では「大分前から調子が悪かったが、騙し騙し使っていたところ先日ついに開かなくなってしまった・・・」との事です。
詳細を見る勝手口の鍵を防犯性の高い物に交換して欲しいとのご依頼です。
詳細を見る