玄関 三協アルミ/立山アルミ プッシュプル錠 錠前/鍵交換 修理 GOAL PG/GD 鍵の操作がとても渋い 【富谷市】
プッシュプル錠の錠前交換です。上下共に鍵の開け閉めが渋く、家の鍵を開けるのにかなりの時間を要するとの事です。
詳細を見るお客様専用フリーダイヤル
事例カテゴリー一覧
これまで、当店にご依頼いただきました、工事例を掲載いたします。鍵、錠だけでなく、それに係る事も幅広く対応できますので、是非参考にご覧ください。
工事事例のカテゴリ一覧はページ下部にございます。
プッシュプル錠の錠前交換です。上下共に鍵の開け閉めが渋く、家の鍵を開けるのにかなりの時間を要するとの事です。
詳細を見る本日は輸入住宅玄関錠の錠ケース交換です。施錠状態のまま、外からも中からも開けられない状態です。
詳細を見る本日はプッシュプル錠の錠前交換作業です。
鍵が不調で開け閉めしにくいとの事で伺いました。
本日は破錠解錠及び、シリンダー(鍵穴)交換作業です。鍵が折れ、折れた鍵の破片が鍵穴の中に残留しています。
詳細を見る勝手口の錠前交換です。セキュリティ性の高い製品へ変更致しました。
詳細を見る本日はアンティーク錠のシリンダー(鍵穴)交換作業です。不動産会社様からのご依頼です。
詳細を見る上下ツーロック仕様ですが、下側は1年ほど前に故障し、上側は現在不調気味です。
詳細を見る長沢製作所の1980年代の装飾錠をご使用で、鍵が開いているのに扉が開かない時があるとの事でした。
詳細を見る本日はプッシュプル空錠とドアクローザーの交換です。
扉が勝手に開いてしまったり、最後まできちんと閉まらなかったりとドアの開閉不良が起きています。
1980年代の長沢製作所の古代シリーズのサムラッチ錠の上下ツーロック仕様です。
鍵が不調なため見てほしいとご相談頂きました。