玄関 プッシュプル錠 GOAL 錠前/鍵交換 修理 鍵の操作が出来ない/扉が開かない事がある【仙台市泉区】
ツーロック仕様の玄関ですが、上側の鍵は動作不良により操作出来ません。幸い下側の鍵はかろうじて操作出来る状態なのですが・・・こちらも時間の問題という感じです。更に扉の開閉にも不良が出ており、鍵は開いていても扉が開けられない事があるそうです。
詳細を見るお客様専用フリーダイヤル
事例カテゴリー一覧
これまで、当店にご依頼いただきました、工事例を掲載いたします。鍵、錠だけでなく、それに係る事も幅広く対応できますので、是非参考にご覧ください。
工事事例のカテゴリ一覧はページ下部にございます。
ツーロック仕様の玄関ですが、上側の鍵は動作不良により操作出来ません。幸い下側の鍵はかろうじて操作出来る状態なのですが・・・こちらも時間の問題という感じです。更に扉の開閉にも不良が出ており、鍵は開いていても扉が開けられない事があるそうです。
詳細を見る玄関のシリンダー(鍵穴)を防犯性の高いシリンダーへ変えて欲しいというご依頼です。現在は旧ディスクシリンダーをお使いですのでピッキングで開けられてしまう危険性大です。
詳細を見る鍵を紛失してしまい元鍵も1本もありません。鍵が必要との事でしたのでシリンダーを交換致しました。
詳細を見る物件オーナー様からのご依頼です。入居者様の玄関錠ですが、経年劣化による故障で操作出来なくなってしまいました。
詳細を見る玄関の鍵(下部側)が故障して室外からも室内からも解錠出来なくなってしまいました。大分前から操作に違和感はあったそうですが、騙し騙し使用していたところこの度ついに開かなくなってしまったという状況です。
詳細を見るシリンダーの経年劣化により鍵が抜けなくなり、しかも鍵を操作する事も出来ないため施解錠操作も行えない状態です。
解錠操作後にこうなったのが幸いで、もし施錠操作後にこうなっていたら最悪家に入れなくなっていたかもしれません・・・。
錠前が経年劣化により故障し、鍵の操作が出来なくなってしまいました。大分前から度々不調がったそうで、用務員さんが都度微調整し何とか使用出来ていたそうですが、今回ついに故障に到りました。
詳細を見る錠前部品が経年劣化し動作不良を起こしています。
まず鍵の操作が正常に行えません。何度もリトライしてようやく操作出来るという状態です。
更に施錠していないにも関わらず扉を開けられない事があります。
アパートのオーナー様からのご依頼です。
施錠していないにもかかわらず扉が開かなくなる事があるそうです。当店の作業事例でも頻繁に出てくる症状ですが、これは錠前が経年劣化してくると起こります。
ツーロック仕様の玄関ドアです。下部側の鍵が経年劣化により完全に操作出来なくなってしまいました。
上部側の鍵はかろうじて操作出来ますが・・・不良の色濃くいつまで使えるか怪しい状態です。