玄関 サムラッチ/アンティーク錠 WEST 錠前/鍵交換 修理 鍵が室内から操作出来ない 【仙台市泉区】
室内から鍵の開け閉めが出来ない状態です。室外側からは開け閉めの操作が出来ます。
現調の結果、室内の操作を連動する部分が摩耗により空転している状態です。耐用年数を超過していますので経年劣化ですね。かなり長持ちしたほうだと思います・・・。
お客様専用フリーダイヤル
事例カテゴリー一覧
これまで、当店にご依頼いただきました、工事例を掲載いたします。鍵、錠だけでなく、それに係る事も幅広く対応できますので、是非参考にご覧ください。
工事事例のカテゴリ一覧はページ下部にございます。
室内から鍵の開け閉めが出来ない状態です。室外側からは開け閉めの操作が出来ます。
現調の結果、室内の操作を連動する部分が摩耗により空転している状態です。耐用年数を超過していますので経年劣化ですね。かなり長持ちしたほうだと思います・・・。
玄関の鍵を紛失したとの事で、安全上の理由でシリンダーを交換致しました。
中古で家を購入したので鍵を交換して欲しいとご連絡をいただきました。交換自体は互換品で即出来るのですが、完全同型品ではありません。完全同型品をご希望の場合はメーカー取り寄せとなります。
詳細を見る鍵を施錠したのにも関わらず、たまに開いてしまう時があるとの事です。確認してみるとトリガーとラッチ部の経年劣化により、施錠状態が保持されない時が発生しているようです。
詳細を見る中古で家を購入されたという事で、シリンダーを交換したいとのご依頼です。
お安く済むほうが良いとの事で、純正品ではなく、同等性能の互換品で交換させていただきました。
勝手口の鍵を紛失したとの事で、安全上の理由でシリンダーを交換致しました。
詳細を見る鍵をかけていないのにたまに扉が開かなくなってしまうそうです。
現調の結果、経年劣化によりケースロックのラッチボルトと玉座のスピンドルに不良が起こっていました。
上部錠は一度施錠してしまうと何度も何度も操作してたまに開くときがある・・・というような解錠困難な状態です。更に扉の開閉時にも不良があり、扉を開ける時・扉を最後まで閉める時に力を入れないと開閉できない状態です。
詳細を見る1ドア2ロックの扉です。鍵を紛失したとの事でシリンダーを交換させていただきました。
詳細を見るシリンダー(鍵穴)の経年劣化により動作不良を起こしていた為、シリンダー上下2ヵ所交換致しました。シリンダー内のタンブラーが摩耗した事により、お持ちの鍵とデータが合わなくなり、正常に操作出来なくなっていたことが原因です。
詳細を見る