勝手口 三協アルミ/立山アルミ 内締補助錠取付 鍵紛失 防犯対策 【仙台市泉区】
勝手口の防犯対策として補助錠をお取り付け致しました。
そもそものご依頼は、勝手口の鍵を自宅近くで紛失したので、念の為鍵を交換して欲しいという内容だったのですが・・
お客様専用フリーダイヤル
事例カテゴリー一覧
これまで、当店にご依頼いただきました、工事例を掲載いたします。鍵、錠だけでなく、それに係る事も幅広く対応できますので、是非参考にご覧ください。
工事事例のカテゴリ一覧はページ下部にございます。
勝手口の防犯対策として補助錠をお取り付け致しました。
そもそものご依頼は、勝手口の鍵を自宅近くで紛失したので、念の為鍵を交換して欲しいという内容だったのですが・・
入居者様の入退去に伴い、シリンダー(鍵穴)を交換させていただきました。
詳細を見る鍵操作中に鍵が折れてしまい、折れた鍵の先端がシリンダー内に残留しています。扉を正常にしっかりと閉めた状態でないと施解錠できない構造ですが、こちらの扉は建付けが悪くなかなか扉が閉まりません^^;その状態で力づくで鍵を回そうとして折れてしまいました。
詳細を見るオフィスビルの消防隊侵入口の鍵が無いとの事で、シリンダー(鍵穴)を3ヵ所交換致しました。ビルの窓に三角のマークが付いているところです。今回のご依頼で私も初めてこの窓の名称を知りました(笑)
詳細を見る鍵が空回りしてしまい操作が出来ない状態です。
詳細を見る鍵を紛失された為、防犯上の利用でシリンダー(鍵穴)を交換のご依頼をいただきました。
詳細を見る事務所正面玄関の錠前が経年劣化している為、錠前一式で交換させていただきました。
詳細を見る勝手口の防犯のため、内締タイプ(室外側に鍵穴のないタイプ)の補助錠を新規設置致しました。
詳細を見る輸入住宅の玄関ドアに補助錠を設置致しました。
詳細を見る鍵が壊れて使えないので交換してほしいとのご相談を頂きました。
30年前に設置したパナソニックの電気錠を使用されてましたが、現在は故障して使えていません。
修繕の際には電気錠ではなく、一般的な手動錠にしてほしいというご希望でした。