玄関 握り玉錠 セキスイ 和風ドア美濃 GOAL 錠前/鍵交換 修理 施錠すると解錠できなくなる時がある 【仙台市泉区】
鍵を施錠すると何回かに一度解錠出来なくなる時があるそうです。現調したところ、錠前部品の経年劣化により動作不良がおこっていました。このまま使用を続ければいずれ完全に使えなくなってしまいます・・・。
詳細を見るお客様専用フリーダイヤル
事例カテゴリー一覧
これまで、当店にご依頼いただきました、工事例を掲載いたします。鍵、錠だけでなく、それに係る事も幅広く対応できますので、是非参考にご覧ください。
工事事例のカテゴリ一覧はページ下部にございます。
鍵を施錠すると何回かに一度解錠出来なくなる時があるそうです。現調したところ、錠前部品の経年劣化により動作不良がおこっていました。このまま使用を続ければいずれ完全に使えなくなってしまいます・・・。
詳細を見る入居者様の入退去に伴い、シリンダー(ドアノブ)を交換させていただきました。
詳細を見るドアノブシリンダーのタンブラーが経年劣化により摩耗した事により、鍵を使っての操作が正常に行えません。かなり力を入れないと鍵を回せない状態です。
防犯対策で勝手口の鍵(ドアノブ)を交換しました。交換前はGOAL社の旧型のディスクシリンダーの為ピッキングで即解錠できてしまうものでした・・・
詳細を見る鍵を施錠したのにも関わらず、たまに開いてしまう時があるとの事です。確認してみるとトリガーとラッチ部の経年劣化により、施錠状態が保持されない時が発生しているようです。
詳細を見る鍵をかけていないのにたまに扉が開かなくなってしまうそうです。
現調の結果、経年劣化によりケースロックのラッチボルトと玉座のスピンドルに不良が起こっていました。
玄関錠が耐用年数超過により動作不良を起こしていました。まず一回で施解錠出来ず何度もやらないと操作出来ないのと、鍵を挿入すると抜けなくなります。ここまで経年劣化しているものは部品を全交換しないと根本から改善出来ません^^;
詳細を見る勝手口の鍵が故障してしまい、外からも中からも鍵をかける事が出来ません。室内側のドアノブもなくなってしまい、扉を閉めると室内側からは扉を開けられません・・・。
詳細を見る貸家の入居者様が変わるという事で、シリンダーを交換致しました。
詳細を見る鍵が奥まで挿さらない・それにより扉が開けられないので見てほしいとご連絡をいただきました。現場で状況を確認するとどうやらシリンダー(鍵穴)内にびっしりと何かが詰まっており、それが原因で鍵が挿さらないようです。
詳細を見る