倉庫 握り玉錠 SHOWA 解錠/開錠/鍵開け 錠前/鍵交換 修理 鍵があるのに開かない 【仙台市泉区】
経年劣化による錠の故障で、鍵があるのに開けられなくなってしまいました。お客様のお話では「大分前から調子が悪かったが、騙し騙し使っていたところ先日ついに開かなくなってしまった・・・」との事です。
詳細を見るお客様専用フリーダイヤル
事例カテゴリー一覧
これまで、当店にご依頼いただきました、工事例を掲載いたします。鍵、錠だけでなく、それに係る事も幅広く対応できますので、是非参考にご覧ください。
工事事例のカテゴリ一覧はページ下部にございます。
経年劣化による錠の故障で、鍵があるのに開けられなくなってしまいました。お客様のお話では「大分前から調子が悪かったが、騙し騙し使っていたところ先日ついに開かなくなってしまった・・・」との事です。
詳細を見るかなり錠前が劣化していて、鍵の操作が行えませんし扉の開閉にも難があります。全て部品の経年劣化が原因で、これ以上劣化が進行すると施錠していなくても扉を開ける事が出来なくなります。
詳細を見る鍵をご自宅付近で紛失してしまった為、防犯上の理由で鍵を交換致しました。
詳細を見るご自宅付近で勝手口の鍵を失くしてしまったとの事で、防犯上の理由で鍵を交換致しました。
詳細を見る店舗裏口の錠前が経年劣化による動作不良を起こしていて、鍵の操作が正常に行えない状態です。最近は鍵を挿してる途中で噛みこんで鍵が動かなくなり、鍵を抜き出すのにかなり格闘したそうです。
詳細を見る鍵の操作が以前から不調て、かなり力を入れないと操作出来なかったそうです。そのまま使用を続けていたところ、とうとう操作中に鍵を折ってしまい、折れた鍵の先端が鍵穴の中に残留している状態です。幸い家の中にご家族がいたので、中から鍵を開けてもらい家の中には入れたそうです^^;
詳細を見る施錠してもドアノブを回すだけで解錠されてしまうそうです。通常であればまず絶対にそんな事は起こりませんが・・・
詳細を見る耐用年数超過による経年劣化で、鍵が操作出来なくなってしまいました。
詳細を見るセキュリティ性の高い鍵に変えて欲しいとの事で、ディンプルキーモデルの鍵へ変更致しました。
詳細を見る中古で家を購入されたそうで、鍵を変えてほしいご連絡をいただきました。ちなみにドアクローザーも故障しているそうで可能であればそれも交換して欲しいとのご希望です。
詳細を見る