事務所倉庫 引違戸 戸先鎌錠 MIWA 錠前/鍵交換 修理 施錠出来ない 【仙台市宮城野区】
「鍵が施錠出来なくなってしまったので、自分で部品を分解して直そうとしたが元に戻せなくなってしまったので何とかして欲しい」というご依頼です。現場に到着して確認してみると・・・
詳細を見るお客様専用フリーダイヤル
事例カテゴリー一覧
これまで、当店にご依頼いただきました、工事例を掲載いたします。鍵、錠だけでなく、それに係る事も幅広く対応できますので、是非参考にご覧ください。
工事事例のカテゴリ一覧はページ下部にございます。
「鍵が施錠出来なくなってしまったので、自分で部品を分解して直そうとしたが元に戻せなくなってしまったので何とかして欲しい」というご依頼です。現場に到着して確認してみると・・・
詳細を見る室内からはサムターンで施解錠操作が何とか出来るのですが、室外から鍵を使って施解錠する事が出来なくなりました。
戸車もかなり劣化しており車輪の回転に支障をきたしています。
自宅近くで鍵を紛失してしまったとの事で、防犯上の理由で鍵を交換致しました。
詳細を見る集会所で使用している倉庫ですが、鍵はあるのに開けられなくなってしまいました。以前から不調は感じていたそうなのですが、そのまま使っていたところ、ついに開かなくなってしまったとの事です。
詳細を見るこちらの引戸錠は珍しいタイプで、室外側から鍵で操作する際は上下個別に施解錠操作を行いますが、室内側からサムターンで操作する際は上下一括での施解錠操作となります。つまり1度のサムターン操作で2ロックの施解錠が完結するという事です。
詳細を見る外から鍵で操作する際に、施錠方向へは問題なく回るのですが、解錠方向へは途中までしか回らず解錠できません。室内からの操作は問題ないので、中に誰かがいらっしゃる時は開けてもらえるのですが・・・無人の場合は開けられません。
詳細を見る戸を閉めただけで勝手に施錠されてしまうそうです。本来は自動施錠などではありません。
先日自宅前のゴミ収集所にゴミ出しに行った際、戸を閉めたら勝手に施錠されてしまったそうです。幸い家の中にご家族がいたので中から開けてもらえたそうなのですが・・・もし無人であれば家に入れなかったかもしれません。
外から鍵を使っての操作は可能ですが、室内のサムターン(スライド式つまみ)で操作する事が出来ない状態です。
現在は、就寝時は外から玄関を施錠してベランダから室内に入るという風にされているそうです。
経年劣化による故障で、鍵の操作が出来なくなってしまいました。部品の交換が必要になりますが、この年代の製品は当然廃盤です・・・
詳細を見る室内側からは何とか操作出来るのですが、室外側から鍵を挿しての操作は空回りしてしまい操作出来ません。
その為現在は玄関を室内から施錠し、裏口から鍵を使って出入りされています。