玄関 YAMAHA レバーハンドル錠 錠前/鍵交換 ドアクローザー/ドアチェック交換 修理 (共にYAMAHA製からMIWA製への切替工事) ドア開閉時に異音/ドアが勢いよく閉まる【仙台市泉区】

玄関主錠とドアクローザーが動作不良を起こしていたので交換致しました。
玄関主錠は鍵の操作が正常に行えません。錠ケース本体の劣化によりレバーハンドルも垂れ下がってしまっています。
ドアクローザーは開閉時に異音が発生していて、ドアの速度調整機能も故障し開閉不良を起こしています。
ヤマハ(YAMAHA)のドアは一部、部品手配が現在も可能なものもありますが、多くの場合製造が終了していて手配不可です。こちらのお宅の部品は、大分前に製造が終了していて現在では一切手配が出来ません。そのような場合は扉を加工して別製品へ切り替える必要があります(加工が発生する為、通常の部品交換より費用は高額になります)。
今回はMIWA社のレバーハンドル錠とドアクローザーへ切替致しました。
・錠前部
【BEFORE】左から順に室外側、扉側面、室内側
新しい錠前に合わせて扉へ追加加工します。
用意したステンレスプレートにも新しい錠前に合わせて穴開け加工をします。プレートは既存の切欠き穴と日焼け跡を隠蔽するために使用します。
ステンレスプレートを取付、その上から新しい錠前をお取付して完成です。
【AFTER】左から順に室外側、扉側面、室内側
・ドアクローザー部
【BEFORE】
新しいクローザーに合わせて扉へ追加加工します。ドアクローザーは取付位置がシビアな為、慎重に位置計測しながらの加工作業です。製品取付後、ストップ角度と開閉速度を調整して完成です。
【AFTER】