工事事例について 鍵・防犯サービス 鍵のトラブル/合鍵/開錠/防犯対策 鍵と錠・防犯のことなら カギの救急車 泉中央店 におまかせください!土日・祝日も出張工事OK!

0120-73-9948

お客様専用フリーダイヤル

土日・祝日 出張工事OK!

カギの救急車|トップ

MENU

0120-73-9948お客様専用フリーダイヤル

工事事例Case

ニセモノにご注意ください|バナー

玄関 引違戸 召合錠 解錠/開錠/鍵開け 錠前/鍵交換 戸車交換 修理 MIWA社PSSL09 鍵が外からも中からも開かない 【仙台市泉区】

 

鍵が故障してしまい、中からも外からも開かないとの事です・・・。
錠を一部破壊しないと解錠できない状態でしたので、破壊して解錠致しました。

鍵を解錠後に戸を外し戸車の確認をしてみると(施錠時には戸の取り外しができないので、確認ができません)、メインで開閉する側の戸は、戸車もかなり劣化していて車輪が正常に回転しません。車輪もかなり摩耗しているせいで、戸が地面スレスレまで下がってきています。
そのため錠前を交換する際に、戸車も合わせて交換致しました。錠前も戸車も同型品は廃盤により手配できませんので、別製品を扉を加工してお取付しています。

鍵の操作も正常に行えるようになりましたし、扉もスムーズに動かせるようになりましたので、お客様にも大変満足いただけました。ご依頼ありがとうございました。

 

・錠前部

【BEFORE】室外側(室内側写真は取り忘れたためありません)

 

【AFTER】左から順に室外側、室内側

 

 

・戸車部

【BEFORE】

 

【AFTER】

 

 

~「ホームセンターで適当に戸車を買ってきて、付け替えればいいだけだから簡単にできるんじゃないの?」とお客様からよくいただくご質問です~
まず、完全同型品を用意できる場合は器用な方ならDIYでできるかと思います(中には取り外しがかなり困難な戸車製品もありますが)。しかし、大抵戸車を交換する必要があるサッシというのは、大分年数も経過しているものがほとんどですので、供給が終了してしまい完全同型品の手配はできないものが多いです。その場合別製品で代替することになりますが、「車輪径」・「車輪溝の深さ」・「地面から車輪までの距離」・「車輪とレールの溝形状」・「車輪センター位置」・「框幅」・「框形状」等の寸法をしっかり確認し製品選定をする必要があります。更に代替製品を使用する場合は、完全同型品と違い、扉をはめ込んだ状態での調整ができませんので、目測で戸車の高さを決める→扉をはめ込み位置や高さを確認(水平になっているか、両サイドの戸枠との隙間はどうか等)→再度扉を外して戸車を調整→扉をはめ込み・・・~というのを何度も繰り返しての調整となります(新築時とは違い、建付けの経年変化により地面・レールは完全水平な場合はほとんどなく、両サイドの戸枠も完全垂直ではない場合がほとんどの為)。
更に、錠前交換との同時作業でない場合は、既存の錠前同士のセンター位置もずらさないよう調整する必要がありますので(そうしないと鍵がかからなくなります)、専門的ノウハウを要するかなりシビアな調整となります。戸車をDIYで交換してから鍵が操作出来なくなったというご相談も多いです。
交換や修理の現地お見積りは無料で承っておりますので、お困りの方は当店へご相談下さい。

 

 

~鍵の操作・扉の開閉に動作不良が出ている方へ~
動作不良を放置して使用を続けると、いずれ完全に故障した場合開かなくなる等のトラブルや重大事故に繋がる可能性があります。
部品交換・修理等は扉が開いている状態でないと出来ませんので、開かなくなってからですと解錠費用も別途発生致します。そうなる前であれば交換・修理費用だけで済みますので、不調の方はなるべくお早めにご相談下さい。交換・修理のお見積もりは無料です^^

錠前メーカーで構成される「日本ロック工業会(JLMA)」により、製品の経年劣化による重大事故を防止する事を目的に、錠(カギ)の耐用年数ガイドラインが設定されています。
◎一般錠=10年
◎電気錠=7年

錠の耐用年数についてのガイドライン(日本ロック工業会)

一覧へ戻る