勝手口 新日軽 レバーハンドル錠(グレモン式) 補助錠取付 防犯対策 【仙台市泉区】

こちらのドアは鍵が故障し施錠できなくなってしまいました。収まっている錠前はグレモン錠と呼ばれるタイプですが、グレモン錠は扉を脱着ししないと交換できない仕様ですので工賃も高額になりますし、製造量も少ないため部品自体の価格も高額になります。しかもサッシメーカーのOEMモデルなので余計に高額に・・・^^;
こちらのドアを施錠できる状態にするには下記の2つのパターンがあります。
①故障したグレモン錠を修理・交換する(本来は正規の方法です) 費用:高 納期:長期
②故障したグレモン錠はそのままにし、新たに補助錠を取付ける 費用:低 納期:即日
既存の故障したグレモン錠をそのままにする場合のリスクとしては、「突如誤作動で勝手に施錠してしまい、それ以降解錠できなくなる」という可能性もゼロではありません。お客様にそのリスクをご説明したところ、「この扉は中から施錠だけできればよく、通行する事も無いので開かなくなったとしても問題は無い」との事でしたので、今回は②のパターンでご成約いただきました。
室外側にシリンダー(鍵穴)が無い内締錠をお取付致しました。
左から順に施錠時、解錠時
ドアを施錠できるようになりましたので、お客様も「これで安心して外出できる!」と喜んでいただけました。
ご依頼ありがとうございました。