分譲マンション 玄関 レバーハンドル錠 MIWA社85RA錠 シリンダー/鍵交換 共用部対応品 鍵をエントランスと兼用にしたい 【仙台市泉区】

エントランスと玄関の鍵を兼用できるようにしたいとのご相談です。元々は兼用仕様(MIWA社U9)でしたが、玄関の防犯性を高める目的で玄関シリンダーを高性能な別シリーズ(ALPHA社)へ交換しているそうなので、現在はエントランスと玄関の鍵は別々です。ただ、やはり不便なので防犯性は下がっても構わないとの事で兼用化する事になりました。
左から順に交換前、部品(左:既存品、右:取付品)、交換後
部品取り寄せ後、エントランスと兼用できるシリンダーに交換させていただきました。物件データに合わせての製作となる為、メーカーへの受注生産となります(納期:注文後約30-40日)。
※予めインターホンのシリンダーに逆マスターキーシステム(以下RMK)が設定されている物件に限ります。
※現在RMKが設定されていない場合は、インターホンシリンダーにRMKを設定する必要があり、この場合は入居者様からのご依頼では行えません。
エントランスの様子です。屋外側からはキーを挿入して回すと電気錠解錠となり、屋内側からは人感センサーにて扉へ近づくと自動解錠となります。
