玄関 サムラッチ/アンティーク錠 錠前/鍵交換 修理 ALPHA社から長沢製作所社(古代ネオデコール)への切替工事 室外から扉が開けられなくなる 【仙台市泉区】

【BEFORE】左から順に室外側、室内側、扉側面
室内からはドアノブを回して問題なく扉を開けることができるのですが、室外からはサムラッチハンドルを操作しても何回かに一度しか扉を開けられません・・・。このままではいずれ開かなくなるのではないかとご心配になり当店へご相談をいただきました。
原因は、室外ハンドルは内部機構が損傷していて動作が安定していません。更にその他の関連部品も全体的にかなり劣化していて、鍵の操作にも不良が表れています。このままでは使用出来るのも時間の問題なので部品を交換して改善したいところなのですが・・・こちらの製品は既に廃盤で、代替品や後継品も一切製造されていないので修理交換部品が手配出来ません。このような場合には扉を大きく加工し、別の錠前に一式で切り替えるしか方法がありません。取付製品はお客様とデザインや性能・予算等を相談した結果、長沢製作所のネオデコールという製品へ切替する事となりました。
まずは扉に取り付けてある錠前を全て取り外します。このままでは当然取付できませんので扉を加工しなくてはなりません。
【扉加工前】左から順に室外側、室内側、扉側面
新しい錠前を取付けする為に、扉を以下のように加工致しました。
【扉加工後】左から順に室外側、室内側、扉側面
その後錠前を取り付けて完了です。防犯用プレートは再利用致しました。
【AFTER】左から順位室外側、室内側、扉側面
これで長期的に安全にご利用いただけるようになりました。鍵もディンプルキータイプなのでセキュリティ性も向上しております。部品の総重量も5kg程ありますのでかなり重厚感があります^^
ご依頼ありがとうございました。