工事事例について 鍵・防犯サービス 鍵のトラブル/合鍵/開錠/防犯対策 鍵と錠・防犯のことなら カギの救急車 泉中央店 におまかせください!土日・祝日も出張工事OK!

0120-73-9948

お客様専用フリーダイヤル

土日・祝日 出張工事OK!

カギの救急車|トップ

MENU

0120-73-9948お客様専用フリーダイヤル

工事事例Case

ニセモノにご注意ください|バナー

玄関 サムラッチ/アンティーク錠 錠前/鍵交換 修理(MIWA社旧型THM → 現行型THM への切替工事) 鍵が不調【黒川郡大和町】

 

最近鍵の調子が悪く、時々操作出来なくなる時があるとご相談を頂きました。
ご使用年数は20年以上経過しており、各所が劣化している状態です。現状はまだ使えるのですが、いずれ確実に交換が必要になりますし、施錠時に故障した場合は家に入れなくなります(鍵を使っても開かなくなります^^;)。
お客様に状況をご説明したところ、壊れる前に交換して欲しいとの事でした。

こちらのドアは、サムラッチ錠(下部主錠)、と本締錠(上部補助錠)の2ロック仕様です。上部補助錠の交換部品はまだ供給されていますが、肝心の下部主錠の部品は供給が終了しております。その為、下部は寸法の異なる別製品に切替える必要があり、扉への加工も発生致します(扉への加工が発生する場合は、通常の部品交換より工賃が高額となります)。

【BEFORE】左から順に室外側、扉側面、室内側

今回は下部主錠切替に当たって、3機種ご提案させていただきました。3機種とも外観デザイン、機能性、製品価格、施工工賃(取付機種により扉への加工度合いが変わります)等の内容が違いますので、お客様と色々相談しながらご検討していただきました。結果、MIWA社の現行型THMへと切替させていただく事になりました。お決めになられた理由としては、最も扉への加工が少なく済むため工賃も3機種の中では一番お安く済みますし、何より上部錠と同一キー仕様に出来るという点です^^

上部補助錠は同型寸法品を使用して部品交換し、下部主錠は別製品へと切替致しました。
上下共、長期的にトラブルなく安全にご使用いただける状態になりました。
ご依頼ありがとうございました。

【AFTER】左から順に室外側、扉側面、室内側(赤〇が交換箇所です)

※既存主錠は戸先から錠前中心までの距離が64mm仕様ですが、切替後の主錠は60mm仕様です。その為、上下で中心ラインはズレてしまいます。

一覧へ戻る